ホーム > 小児歯科

小児歯科

小児歯科

保護者の方へ、より良い診療のためのご協力をお願い致します。
「歯医者は痛いところ」という先入観をお持ちの方が多いと思います。確かに歯の治療に全く苦痛がないわけではありません。けれども痛みを抑えたり、和らげたりする方法がありますし、お子様が安心してできるようにとスタッフは様々な工夫をしています。もしお子様が「歯が痛い」と訴えたときには、優しく「口の中のバイキンを退治してもらいましょうね」などの言葉をかけて、お連れ下さい。
お子様の受診に際してのお願い
  • 歯を磨いてから来院してください。
  • ひどい空腹時や満腹時は避けてください。
  • お手洗いを済ませてください。
  • 泣いて汗をかく子どもがいます。タオルと着替えを用意されると良いでしょう。
  • お子様を恐がらせる言葉は普段から使わないようにしてください。
    (言う事を利かないと医者で注射をしてもらうよ!等)
  • 診察が済みましたら、たとえ泣いても「偉かったね!」と誉めてあげて下さい。
  • お子様を励まして、治療は最後まで受けさせて下さい。

子どものムシ歯とその予防治療法

子どものムシ歯は、歯科知識の普及とお母さんの歯への関心が高くなったために、随分減りました。でも、安心してはいけません。乳歯は大人の歯と比べ象牙質やエナメル質の成熟度が低く、しかも子どもは甘いものを口にする機会が多いので、ムシ歯になりやすいのです。 子どもの歯と口を健康に保つには、正しい歯磨きを実行し、予防と早期発見・早期治療のための健診を進んで受けることが大切です。また、先手を打った予防治療で、お子さんの歯を虫歯から守りましょう。

フッ素塗布・フッ素洗口法

フッ素化合物はムシ歯を制限する効果があります。この効果を利用してフッ素を歯に直接塗布します。塗る方法は、いくつかありますが、よく歯ブラシをした歯面にフッ素を染み込ませた綿球を押し当てる方法と、トレーの中で濾紙にフッ素の液を染み込ませて電気を流して吸着させる方法と、特に薄いフッ素溶液を歯ブラシの後クチュクチュさせて吐き出させる方法などがあります。(最後のフッ素洗口法はご家庭でできます)

シーラント

奥歯のムシ歯を防ぐ為に考え出されたのがシーラントです。奥歯の噛み合わせの所の溝を削らずに樹脂で埋めてしまう方法です。でも、長い間にはこの樹脂が剥がれてしまう事があります。健診を受けた際に、剥がれていたらまた埋め直します。子どもの奥歯は口が小さい為歯ブラシが届きにくくムシ歯になり易いので、大切な6歳臼歯をこの予防処置で守ってあげて下さい。(これは保険治療が認められています

サホライド塗布

削るほどではない軽いムシ歯にフッ化ジアンミン銀を塗る事を「サホライド塗布」といいます。フッ化ジアンミン銀は、ムシ歯の進行を抑制し、 凍みにくくする性質があります。歯の表面をきれいにし、乾燥させてから染みらせた綿球で塗布します。*銀の沈着によって歯が黒くなるのが欠点です。

ムーシールド

寝ている間に「ムーシールド」という矯正装置をお口の中に装着するだけの、とても簡単な治療です。通常、数ヶ月から半年で歯並びが゙改善されます。歯並びが゙整った後も後戻り防止のため継続して装置を使っていただきます。トータルで1年間使っていただくとより整った歯並びを実感できるでしょう。

大きな地図で見る
■所在地
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字郷前29-2
■最寄り駅
名鉄本線「今伊勢駅」より徒歩南へ約7分
■駐車場
駐車場併設 7台完備
■診療時間
AM9:00〜12:00
PM 14:30〜19:30
※土曜の午後は13:30〜17:00
■休診日
木・日・祝
※祝日のある週は木曜日診療いたします。